TOP進学塾 豊田教室のブログ

ー日野でTOPになる!ー

最近の気になる話題

ブログでもずっと書いていますが…

豊田教室は基本、体験の前に面談を行います。

 

最近の面談でよく聞く話がありまして…。

 

とても考えさせられる内容

 

 

それは

「教室長が変わって良くなくなった」

という話。

 

この付近には大小問わず、たくさんの塾があります。

 

近隣の複数の塾でこれが起きているようで。

 

 

開校した時は大切なので、良い先生を置く

 

しばらくすると良い先生が他の教室へ異動になる。

 

何か騙されたような感じです…。

(大手の塾では良くあるようですが。)

 

 

また、個人指導の塾でも、

 

体験だけ良い先生が教え

 

入塾すると違う先生が教える

とか。

 

体験がいる時だけ

「分かりやすい単元」の授業をする、

とか。

 

残念ながら、こういうことが行われている塾もあります。

 

 

前に、大手飲食チェーンの特集で、

餃子で有名な店)

 

「店を任せるに値する人物が現れると新店舗を出店する」

という経営方針がある。

 

と、TVでやっていて、

 

「素晴らしい考え方だな~」

感心したことがあります。

 

 

 

というのは結局は「講師次第」

 

どんなに立派な設備でも…

 

どんなに素晴らしいテキストでも…

 

「誰が使うか」

で大きく違ってしまいます。

 

 

だからこそ、豊田教室の講師陣には

人間性を磨く」

 

ことを常に意識してもらっています。

(これだけだと抽象的ですが…)

 

どんなに教えるのが上手でも、

 

人として尊敬できない人

態度の悪い人、

嫌いな人

には教えてもらいたくない。

(教えてもらう方も人間ですからね…)

 

だから今、一番力を入れているのがそこです。

(今年は講師陣の配置換えがあったので…)

 

「同じ気持ちで生徒と向き合える」こと。

 

この話だけで何時間も費やしている。

 

ちなみに、豊田教室共有しているのは、

説明がないと分かりにくいですが、

 

「生徒が説明を理解できないのは100%先生の責任」

「良い、悪い、は生徒のためになるかどうかで判断する」

「先生にとっての先生は生徒である」

などなど。

(他にも無限にあります)

 

大事なのは

「先生という立場で傲慢にならない

こと。

 

常に「謙虚な姿勢を持つ」

ことです。

 

他にも、豊田教室大きな特徴である、

「自主性を育てる」

ために、

 

「課題への取り組み方とその姿勢」

については特に大事にしています。

 

さらなる成長を求められる今年。

 

まずは講師一人一人の成長

 

それが生徒たちの成長につながる。

 

そういう良い成長を増やしていきたいと思います。